あさゆん見聞録
日々の忍者的なネタとか綴っていきます。
誕生日夢女子撮影メイキング<夢撮影編>
- 2017/07/10 (Mon) |
- 未選択 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
誕生日夢女子撮影メイキング<夢女子おいのり撮影編>の続きです。
お誕生日当日に神様にお願いをして夕方帰ってきたら、義丸さんがいたという設定にするために、6時頃撮影開始!
どんどん日が暮れてしまうので時間と勝負ですね!
衣装は用意できなかったので、後で加工することにしました。

現代の町に義丸さんがやってきました。

キョロキョロ

……風が気持ちいい。

夢女子との出会いのシーン。

いろんな角度からドラマチックを探ります。
いろんな角度から。
きゅん。
これ本編に使えばよかったな!
「こんな感じで撮れたよ」
写真を確認しながら進めます。

思わず夢女子がカーテンを閉めちゃった。

ぬっ

……ぶふっ

ふふふ

「リテイクお願いします」

「君さ~、なんで笑っちゃうの?」
「笑わないとイケメンなのに」
「ニヤニヤしてる……」

「わかった、わらわない!」
「いいじゃん、イケメン!」
「じゃあ義丸さんが入ってくるシーンいきましょうか!」

ぬっ
「いや不審すぎるわ」

(ゴリラっぽいな)
(頭ぶつけてるな)

そんな感じでお願いします。


義丸さんが入ってきました。


「ど~も~」

「義丸で~す」

律儀に閉めるんだ!?
では、現代に来てくれた義丸さんと夢女子が逢瀬に抱き合うシーンをお願いします。

ドヤッ

慈愛
(なんかちがうぞ……?)
撮影が夜までかかってしまったので、スタッフ(笑)がお鍋を作ってくれました!
やったー!
「あさゆんが作った設定にするのは無理があるよね」
「義丸さんが作ってくれた感じでいこう」
「コンロの使い方わかる?」

「せめて盛り付けはやろう、女子力的に」

「はいどーぞ
夫婦っぽくない!?」(きゃっきゃ)
やっとごはんだ!
\テーテッテレー♪/
「食べていい?」
「いただきまーす」
「おいしい!」

(隙があればいちゃつく)
「甚平のまま撮影を続けると後で加工の量が増えてしんどいから、シャツに着替えましょうか!」
着替えのシーンがすさまじい!!

「豆腐食べるぜ」
なぜキメる
氷を味わっております…?

「白シャツだけだと休日のお父さんっぽいね」
「アロハ持って来たよ!」

(バンダナもそれに合わせて何故かブリーチにしました)


……チャラすぎない?
ドクタケ!!!!!!
「アロハは面白すぎて夢撮影どころじゃないんですけど」
「あっ、お父さんのシャツあるよ!」

「なにこれ!?」
おいしい葡萄の旅
おいしい葡萄の旅
おいしい葡萄の旅
もういいよこれでやろうwwwwwwwwwwwww

「少女マンガでよくある、髪の毛さらっとするやつお願いします」

・・・・・。
「ちょっと髪短いかな~」

そして隙があればべたべたする。

……うごけない。

よしよし。


(隙があればいちゃつく)
カップルっぽくSNOW時撮り~★
「あっ、ケーキを持って来てもらっていいですか?」
実は誕生日撮影のためにケーキを用意するように依頼していたのでした…(笑)
自分で自分を演出していくスタイル…
「義丸さんがケーキ用意するかな?室町の人なのに」
「神様が用意してくれたって体でいいじゃん」

早く撮らないとろうそく溶けちゃう!!

演出に驚いてみせる夢女子。

「じゃあゆんさんケーキと記念撮影しようか!」
なんか写ってますけど!!
じゃあケーキ切りますね

斬滅!!
って違う
「せっかくだから結婚しましょう義丸さん」
(ベタだけど)

「はい、あーん」

プレートでポッキーゲーム!
「次は忍たまを観てはしゃぐ義丸さんをお願いします」
「兵庫水軍の回録画してありますよ~」

義丸さんと同じポーズ!

おれが嵐の船を救う!

船中四功!
と義丸!(さりげなく加わる五人目)
「今度は夢女子がまったりと膝枕する感じで」


いろんな角度から。


夢女子から見るとこんな感じ。
そして、お別れのシーン。
室町時代に帰ってしまう義丸さん。

「時かけっぽくしようよ!」

それっぽい角度を探ります。

もっと囁きかけるような感じで!

いい感じ!
時にはこんな事故も……↓

こうして終電の時間までたっぷりと撮影をし、8日の当日に備えたのでした。
楽しかった~~!!
今写真見るとなんだかニヤニヤしちゃいますね!!!

おつかれさまでした!!
【夢女子注意】誕生日に神様が義丸さんをプレゼントしてくれた
誕生日夢女子撮影メイキング<コスプレ製作編>
誕生日夢女子撮影メイキング<夢女子おいのり撮影編>
お誕生日当日に神様にお願いをして夕方帰ってきたら、義丸さんがいたという設定にするために、6時頃撮影開始!
どんどん日が暮れてしまうので時間と勝負ですね!
衣装は用意できなかったので、後で加工することにしました。
現代の町に義丸さんがやってきました。
キョロキョロ
……風が気持ちいい。
夢女子との出会いのシーン。
いろんな角度からドラマチックを探ります。
いろんな角度から。
きゅん。
これ本編に使えばよかったな!
「こんな感じで撮れたよ」
写真を確認しながら進めます。
思わず夢女子がカーテンを閉めちゃった。
ぬっ
……ぶふっ
ふふふ
「リテイクお願いします」
「君さ~、なんで笑っちゃうの?」
「笑わないとイケメンなのに」
「ニヤニヤしてる……」
「わかった、わらわない!」
「いいじゃん、イケメン!」
「じゃあ義丸さんが入ってくるシーンいきましょうか!」
ぬっ
「いや不審すぎるわ」
(ゴリラっぽいな)
(頭ぶつけてるな)
そんな感じでお願いします。
義丸さんが入ってきました。
「ど~も~」
「義丸で~す」
律儀に閉めるんだ!?
では、現代に来てくれた義丸さんと夢女子が逢瀬に抱き合うシーンをお願いします。
ドヤッ
慈愛
(なんかちがうぞ……?)
撮影が夜までかかってしまったので、スタッフ(笑)がお鍋を作ってくれました!
やったー!
「あさゆんが作った設定にするのは無理があるよね」
「義丸さんが作ってくれた感じでいこう」
「コンロの使い方わかる?」
「せめて盛り付けはやろう、女子力的に」
「はいどーぞ

やっとごはんだ!
\テーテッテレー♪/
「食べていい?」
「いただきまーす」
「おいしい!」
(隙があればいちゃつく)
「甚平のまま撮影を続けると後で加工の量が増えてしんどいから、シャツに着替えましょうか!」
着替えのシーンがすさまじい!!
「豆腐食べるぜ」
なぜキメる
氷を味わっております…?
「白シャツだけだと休日のお父さんっぽいね」
「アロハ持って来たよ!」
(バンダナもそれに合わせて何故かブリーチにしました)
……チャラすぎない?
ドクタケ!!!!!!
「アロハは面白すぎて夢撮影どころじゃないんですけど」
「あっ、お父さんのシャツあるよ!」
「なにこれ!?」
おいしい葡萄の旅
おいしい葡萄の旅
おいしい葡萄の旅
もういいよこれでやろうwwwwwwwwwwwww
「少女マンガでよくある、髪の毛さらっとするやつお願いします」
・・・・・。
「ちょっと髪短いかな~」
そして隙があればべたべたする。
……うごけない。
よしよし。
(隙があればいちゃつく)
カップルっぽくSNOW時撮り~★
「あっ、ケーキを持って来てもらっていいですか?」
実は誕生日撮影のためにケーキを用意するように依頼していたのでした…(笑)
自分で自分を演出していくスタイル…
「義丸さんがケーキ用意するかな?室町の人なのに」
「神様が用意してくれたって体でいいじゃん」
早く撮らないとろうそく溶けちゃう!!
演出に驚いてみせる夢女子。
「じゃあゆんさんケーキと記念撮影しようか!」
なんか写ってますけど!!
じゃあケーキ切りますね
斬滅!!
って違う
「せっかくだから結婚しましょう義丸さん」
(ベタだけど)
「はい、あーん」
プレートでポッキーゲーム!
「次は忍たまを観てはしゃぐ義丸さんをお願いします」
「兵庫水軍の回録画してありますよ~」
義丸さんと同じポーズ!
おれが嵐の船を救う!
船中四功!
と義丸!(さりげなく加わる五人目)
「今度は夢女子がまったりと膝枕する感じで」
いろんな角度から。
夢女子から見るとこんな感じ。
そして、お別れのシーン。
室町時代に帰ってしまう義丸さん。
「時かけっぽくしようよ!」
それっぽい角度を探ります。
もっと囁きかけるような感じで!
いい感じ!
時にはこんな事故も……↓
こうして終電の時間までたっぷりと撮影をし、8日の当日に備えたのでした。
楽しかった~~!!
今写真見るとなんだかニヤニヤしちゃいますね!!!
おつかれさまでした!!
【夢女子注意】誕生日に神様が義丸さんをプレゼントしてくれた
誕生日夢女子撮影メイキング<コスプレ製作編>
誕生日夢女子撮影メイキング<夢女子おいのり撮影編>
PR
プロフィール
HN:
あさゆん
性別:
女性
趣味:
小説
自己紹介:
ゆんと申します。
忍たまが大好きです。
特に六年生が好きですが、全キャラ愛してます。
ブログでの活動は、忍たま的な実習、実験、旅行などが多いです。
忍たまが大好きです。
特に六年生が好きですが、全キャラ愛してます。
ブログでの活動は、忍たま的な実習、実験、旅行などが多いです。
最新記事
(07/10)
(07/09)
(07/04)
(06/08)
(10/21)
P R
最古記事
(08/01)
(08/02)
(08/03)
(10/08)
(12/17)
COMMENT