あさゆん見聞録
日々の忍者的なネタとか綴っていきます。
高野豆腐を炊飯器で炊いてみた
- 2015/07/18 (Sat) |
- 料理 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ご飯炊かなくちゃ!!
そうだ、高野豆腐を炊飯器で炊くと普通の豆腐に戻るって聞いたことがあります。
高野豆腐を炊いてみよう!!
炊飯器に入れて、スイッチを入れました。
約30分後、炊き上がったようなのでワクワクしながら開けると……
豆乳になった。
水が多かったんですかね…?
うっかり錬成してしまった高野豆腐豆乳は、自らを高野豆腐だったと忘れているかのようにただの豆乳(甘くもなんともない)で、あんまりおいしくないです。
「あ、兄貴!なんて姿に…許さねえ!!兄貴を吸収して俺が最強の高野豆腐になってやる!!」
なんと、最後の一枚も飛び込み、仲間を吸い取り始めたのです…!
「助太刀するぜ!」
「砂糖…お前」
「僕のことも忘れては困りますね」
「た、卵ォォォ!!」
「またフレンチトースト※か!!芸のないやつめ!!」
明日の朝ごはんの仕込みができました(気に入ったようだ)
前回は想像以上に高野豆腐味のフレンチトーストだったので、
今回は一晩おいてみますね!!
~翌日~
一晩液を染みさせた高野豆腐を、焼きます♪
はい、見事ダークマターになりました!!!
なんでやねん!!!(パーン)
もはや原型をとどめていませんが、20分くらいかけてゆーっくり焼いたのが功を成したのか、一晩漬け込んだのが良かったのか、パンに似たフワッフワの食感になりました!
砂糖とバニラエッセンスの量も前回より増やしたためか、高野豆腐独特の匂いもさほど気にならなくて、おいしーー!!
パンよりヘルシーだし、同じものとは言えないけれど、くせになりそう???
ただし2日はかかる超めんどくさい料理です。
あらかじめご了承ください。
PR
プロフィール
HN:
あさゆん
性別:
女性
趣味:
小説
自己紹介:
ゆんと申します。
忍たまが大好きです。
特に六年生が好きですが、全キャラ愛してます。
ブログでの活動は、忍たま的な実習、実験、旅行などが多いです。
忍たまが大好きです。
特に六年生が好きですが、全キャラ愛してます。
ブログでの活動は、忍たま的な実習、実験、旅行などが多いです。
最新記事
(07/10)
(07/09)
(07/04)
(06/08)
(10/21)
P R
最古記事
(08/01)
(08/02)
(08/03)
(10/08)
(12/17)
COMMENT